椿が咲き誇る、伊豆大島の自然の美しさ。
								その景色に創業者が心打たれた日から、
								大島椿の歴史ははじまりました。
								寒さ厳しい冬でも深緑の葉が色あせることはなく、
								いち早く、まだ見ぬ春を告げるように真紅の花を咲かせる椿。
								日本人はその花姿に、
								時代に流されず、自分らしく新しい時代を切り開く
								凛とした生き方を重ねました。
								そのような椿の種子からつくられた黄金色の椿油は
								古くから日本人の髪を艶やかに見せ、
								きめ細やかな肌を、いっそうなめらかに潤してきました。
							
							
							
								大島椿は、椿油専門メーカーです。
								百年に迫る歴史の中で
								日本人の暮らしに寄り添う椿油をつくり続け、
								移り変わりが激しい時代のあらゆるシーンで
								絶えずお客様の健やかな美しさを守り続けてきました。
								椿、そして、椿油のある暮らしは
								この国らしい美しさに満ちています。
								大島椿はその魅力を世界に、後世に、
								文化として継承しつづけます。
							
						
大島椿は、「椿守カンパニー」
							日本を代表する花である椿を愛で、
							椿と椿油から生まれる文化を
							守り、育て、後世に大切に受け継いでいく。
						
							この「椿守」のこころは、創業時から現在に至るまで
							大島椿に脈々と受け継がれている大切な想いです。
						
							全社員の胸に「椿守」のこころを宿す
							「椿守カンパニー」として創業98周年を迎えた私たちは、
							さらなる一歩を踏み出し、歩み続けて参ります。
						
「椿守カンパニー」3つの柱
椿油商品をつくり続け、社会に貢献します。
文化を普及・継承すべく情報を発信します。
原点である伊豆大島で椿のある景色や文化を守り育むための共創活動を行います。
